こんにちは、セロトニンヨガのTabtabです。

今日は呼吸の話。

10年前、私は順天堂大の小林先生の本を読んで「あ~これからは自分で自律神経を調える時代なのね!」と思いました。

その後に、「3.11」の震災。

この2つがきっかけで、グ~っとヨガに嵌まって行ったのです。

今年56才になりますが「更年期」をなにも感じずに過ごせているのは、呼吸法やヨガ、また家族や、支えて下さる皆様のお陰だと感謝しております。

ヨガでは、様々な呼吸法がありますが、お釈迦様も「呼吸法をしなさい。呼吸、特に吐く息を意識した呼吸で私達の身体は心を含めて調いますよ」と説いています。

昔から、呼吸法は、仏の教えや気功、武道等とともに日本に伝わって来ましたが、それが科学的に解明されたのはここ数年の話です。

小林先生が呼吸の第一人者といわれているほどですからね。

小林先生は「1対2」の呼吸法を推奨しています。

吸うが「1」で、吐くが「2」

1.2.3で吸って、1.2.3.4.5.6で吐く。

ヨガではこれに「止息(クンバカ)を入れます。(呼吸法やヨガに慣れたら)

吸って止めて、1.2。吐いて止めて1.2

次の吸うを味わう為に止める。

次の吐くを味わう為に止める。

始めはぎこちなくても練習していくと「なるほど!」と、理解し心地好さを十分に感じられるようになるでしょう。

また、欲を言えば、、、

「呼吸」は、吐く息が先!

または「吐く息」を充分に意識することです。

呼吸の折返し地点を十分に!滑らかに!感じて行きます。

吐けば必ず息は入ってきます。

(入ってこない時は死ぬ時ですから)

呼吸で人生が変わります!

そんなことない!と、思いますか?


きちんと学び、実行していくと、様々なことがストン!腹に落ちます。

お金も掛からない素晴らしい健康法ですが、マスターしたい方は、mymeのレッスンへいらしてくださいね。


ご予約はこちらから。

http://kayabacho-yoga.com/

#myme #中央区#日本橋 #茅場町#yoga #ヨガ #ピラティス #肩こり #骨盤調整 #リラックス #デトックス #ストレッチ #女性専用 #少人数クラス #マタニティ #産後 #子連れ #
子連れでお出かけ #マタニティヨガ #産後ヨガ #産後ピラティス #子連れヨガ #コロナ対策 #免疫力UP #ヨガ動画配信中

レッスンご参加までの流れは、こちらをご参考ください!
http://kayabacho-jyosei-yoga-studio-myme.blog.jp/archives/17463310.html