こんにちは、セロトニンヨガのTabtabです。
ヨガは「動く瞑想」といわれますが、座って瞑想している姿が直ぐにイメージ出来ますよね。
レッスンの中でも、ほんの少しの間、静かに座って自分の呼吸を観察(マインドフルネス)しながら、体のすみずみ・心のあり方等を観ていきます。
呼吸で「静けさ・寂静」を味わえるところまで、毎日少しずつ(始めは5分でもOK)続けていくことが大切です。
「そんなことして、なにか意味があるの?」と、思ったあなた!
ホントにそうですよね。私も始めはそうでした💦すぐ眠くなるし💦
そんなことをしなくても、「今」が満たされて、幸せなら必要ないかもしれません。
でも、どこかで何かチグハグな自分を感じたなら、その時は「瞑想」をしてみませんか?
ただ座っているだけに見える「瞑想」も、始めは練習が必要です。
ただ座っている(只管打坐)だけに見える内側で、いったい何が起こっているのか。
知りたくなった時が、チャンス!!
一緒に練習しましょう!
ご予約はこちらから。
http://kayabacho-yoga.com/
#myme #中央区#日本橋 #茅場町#yoga #ヨガ #ピラティス #肩こり #骨盤調整 #リラックス #デトックス #ストレッチ #女性専用 #少人数クラス #マタニティ #産後 #子連れ #
子連れでお出かけ #マタニティヨガ #産後ヨガ #産後ピラティス #子連れヨガ #コロナ対策 #免疫力UP #ヨガ動画配信中
レッスンご参加までの流れは、こちらをご参考ください!
http://kayabacho-jyosei-yoga-studio-myme.blog.jp/archives/17463310.html
コメント