茅場町女性ヨガスタジオmyme

茅場町女性ヨガスタジオmymeの公式ブログです。 インストラクターがヨガや生活のことを綴っています。

みなさんこんにちは!
火曜日10:30産後ヨガwith beby、12:00マタニティヨガを担当しています、Yukariです。

今日はリストラティブヨガについて少し触れてみたいと思います。

私の担当しているクラスでは、産後ヨガ、マタニティヨガ共にクラスの終盤にリストラティブヨガを取り入れています。
私個人的にもとても大好きなヨガの1つです。

リストラティブとは"休息"を意味します。
様々なプロップス(道具)使い、そのプロップスに身を委ねることで、無意識に入った力や緊張を全て取り除き、心身の休息を深めるヨガです。
F322A15F-3F01-4E18-AAF9-5F4512EBB5BC

写真は、リストラティブのスプタバッタコーナーアーサナです。
背中の高さはお腹の大きさによって変えています。
両手を広げてブロックに腕を預け、目元にタオルやアイピローを置いてあげるとさらにリラックス効果が高まります。
首枕を入れても気持ち良いですよー。
マタニティ期に負荷のかかりやすい骨盤底の休息にも繋がります。

産後クラスでは、胸をスッキリ開くポーズが好評です。
授乳期は前傾姿勢になりやすいことから、肩や胸、背中がパンパン!という方が多く、その周辺をしっかりほぐしてあげた後の胸を開くリストラティブヨガは爽快です!
産後ママは特にゆっくり休んで頂きたいので、クラス前半は赤ちゃんと一緒、終盤のリストラティブヨガは、赤ちゃんはブランケットに寝かせたり、インストラクターが抱っこしたりして、リストラティブヨガを深めてもらっています。

元気に動いあとの、休息のヨガ。
ぜひ、その至福のひとときを味わいにいらして下さい。

#中央区#茅場町#ピラティス#肩こり#骨盤調整#リラックス#デトックス#ストレッチ#女性専用#少人数クラス#マタニティ#産後#子連れ#産後ヨガ#mymeスタジオ#医療機関連携#癒し#茅場町女性鍼灸院#つわり#妊娠#凝り解消#育児#赤ちゃんと一緒#休息#リストラティブヨガ

レッスンご参加までの流れは、こちらをご覧ください

http://kayabacho-jyosei-yoga-studio-myme.blog.jp/archives/17463310.html

みなさんこんにちは。
火曜日10:30産後ヨガwith beby、12:00マタニティヨガを担当していますYukariです。

本年もどうぞよろしくお願い致します!

年末年始、いかがお過ごしでしたでしょうか?
お正月も本日まで、今日は七草粥の日ですね。

七草粥を頂く習慣は、お正月のご馳走に疲れた胃腸をいたわり、この日に七草粥を食べることで、新年の無病息災を願うようになったことが起源とされているようです。

こちらは七草はぜんぜん入っていない、梅粥ですが、、(笑
DBF85A36-78B6-4E37-A85B-8AA5AA90B5FE

今朝は私もお粥を頂きました。
自身の妊娠安定期もそろそろ終わりに近づき、お腹がだいぶ大きくなってきたことで胃を圧迫しているようで、食道も短くなり、さっぱりしたものを身体が欲しています。
同じ妊娠でも、第1子の時とはぜんぜん違うものです。
いろんな妊娠体験が出来ることは、私にとってはとてもありがたいことです。今後のマタニティや産後クラスで生かして、クラスみんなでシェアしていきたいです。

ちなみに、、
お昼は七草粥を頂きました!(笑)
CF9BD6B1-1EC3-439F-ACB7-F2EED4C66BBF


本来の七草粥には、以下のような春の七草が使われます。

春の七草
セリ ナズナ ゴギョウ(ハハコグサ) ハコベラ ホトケノザ スズナ(カブ) スズシロ(ダイコン)

離乳食でお粥を作っていらっしゃるママ、今日はベビちゃんだけでなく、家族みんなでお粥、いかがでしょうか?
マタニティさんの前期後期つわりの方にも食べやすいですよ。

季節を感じて身体を労わり、、
明日からの元気にしましょう!!

またクラスでお会い出来るのを楽しみにしています!

#中央区#茅場町#ピラティス#肩こり#骨盤調整#リラックス#デトックス#ストレッチ#女性専用#少人数クラス#マタニティ#産後#子連れ#産後ヨガ#mymeスタジオ#医療機関連携#癒し#茅場町女性鍼灸院#つわり#妊娠#凝り解消#育児#赤ちゃんと一緒#七草粥#胃腸養生

レッスンご参加までの流れは、こちらをご覧ください

http://kayabacho-jyosei-yoga-studio-myme.blog.jp/archives/17463310.html

2020年、明けましておめでとうございます✨

また新しい一年がスタートいたしました。

オリンピックが控えていて、何となく特別感のある今年の一年。

こんな時だからこそ、地に足をつけて、自分らしさ、自分のペースを見失わずに過ごしたいですね☺️

茅場町女性ヨガスタジオmymeは、今年もヨガを通して、皆さんの心と身体をサポートし続けます!


さて、早速ですが、皆さんがよりスタジオに通いやすくなるよう、二つのキャンペーンをスタートいたします!


①チケット買い足しで期間延長可‼️

あれこれ忙しい年明け、年度末、体調を崩しやすいこれからの時期でも、回数券を使ってお得に通って頂けるシステムを、期間限定でスタートいたします!

回数券チケット有効期限内に新たに回数券をご購入頂けると、お手持ちの回数券の有効期限が新しく購入したチケットの有効期限まで延長されます。

回数券の購入したけれども、ご都合で全て使いきれない😱

と思ったとき、新たに回数券をご購入頂ければお手持ちの回数券の利用期限が延長されるので、回数券が無駄にならない!

というシステムです😉

例は写真の図をご参照ください。

有効期限1ヶ月の回数券、有効期限3ヶ月の回数券、どちらでも適用されます。


②ホットペッパー口コミで500円チケットをプレゼント!

ホットペッパーにて口コミをしてくださった方に、レッスンで使える500円チケットをプレゼントいたします。

※ドロップインのみ利用可。回数券の購入にはご利用いただけません。

ぜひこの機会に、お得にレッスンにご参加ください😊

IMG_20191227_155201
どちらも、ご不明な点はお気軽に
スタッフまでお尋ねくださいませ。


今年もどうか、皆さんとたくさんご縁のある一年になりますように✨

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


★mymeのインスタグラムはこちら

ID: myme_yogastudio


ご予約はこちらから!

http://kayabacho-yoga.com/

レッスンご参加までの流れは、こちらをご参考ください!

http://kayabacho-jyosei-yoga-studio-myme.blog.jp/archives/17463310.html


#中央区#茅場町#ヨガ#肩こり#骨盤調整#リラックス#デトックス#ストレッチ#女性専用#少人数クラス#マタニティ#産後#子連れ#マタニティヨガ#産後ヨガ#子連れヨガ#ピラティス#産後ピラティス#子連れピラティス

↑このページのトップヘ